トップページ
育英会の概要
奨学金給付事業
ダウンロード
個人情報
高橋誠悦育英会
概 要
【設立の趣旨】
本育英会は、秋田県横手市出身の高橋誠悦氏(故人)より寄付申し込みのあった資金を基本財産として、横手市出身の高校生や大学生に対して奨学育英の事業を行い、もって人材の育成に寄与しようという目的で、昭和63年(1988)に設立されました。
【寄付者 高橋誠悦氏について】
氏は昭和3年(1928)横手市に生まれ、橫手高等小学校を卒業と同時に上京し、仕事をしながら勉学して東海通信工業高等学校を卒業する。
昭和29年(1954)、同志と電気部品メーカー「ミツミ電機」を創業し、昭和45年(1970)に若くして同社副社長に就任し、小さな町工場であった同社を日本屈指の電機部品総合メーカーにまで発展させる。
同社を退職後は、パイオニア株式会社社長、フォスター電機常務監査役の職を務める。
【定 款】
(PDF)
【役員/評議員】
理事長
小野寺 幸雄
常務理事
黒澤 榮夫
理 事
西野 茂
理 事
阿部 和明
理 事
永沢 敏昭
理 事
石橋 研一
理 事
小田島 容子
理 事
赤穂 徹
理 事
吉田 美恵子
理 事
吉田 聡
顧 問
池田 勇助
評議員
佐々木 仁
評議員
佐々木 純弘
評議員
奥山 澄子
評議員
若松 朋也
評議員
村上 智子
監 事
佐藤 民男
監 事
佐々木 孝雄